▼地蔵尊とお水まつり(願掛け地蔵)
霊山信仰
古来、人々は山々に神仏が宿ると信じ、霊山と呼び信仰の対象としたとされます。弥谷山では、水場の洞窟が神仏の世界(弥山)への入口としてつよく信仰されたといわれ、修行僧により刻まれた磨崖仏や修行の洞窟が今も山内にまつられています。
お水まつり
お水場の洞窟に、水経木と呼ばれる真言の書かれた経木を、山頂からの水で洗い清め願掛けする事で、霊山に住む仏様や神様に、地蔵尊が願いを届けるといわれています。
地蔵菩薩と不動明王は同体
地蔵菩薩経という経典により同体であるとされ、昔からお地蔵さんとお不動さんは表裏一体、一緒にお祀りされます。「優しいお顔はお地蔵さん、怒ったお顔はお不動さん」といわれ、必要に応じてその姿を変へ願いを叶えるといわれます。当山では、水場の洞に願掛け地蔵、大師堂・護摩堂にて不動明王がまつられ、その両脇に地蔵菩薩と愛染明王がおられます。
お水場(扉奥に洞窟が続きます)
不動明王(護摩堂)
・お水まつり ご案内
◆祈願の願掛け
水経木(祈願・1体):200円。
護摩木(1体):500円。
◆経木供養(先祖供養・水子供養)
水経木・卒塔婆:700円。
受付所:大師堂(7時~17時)
※大師堂内の納経所でお尋ねください。
(※)お問い合せは下記まで、ご連絡ください。
〒767-0031 香川県三豊市三野町大見乙70 ℡0875-72-3446
大師堂(獅子之岩屋)
お水場
お水まつり・水経木
※シキビは弥谷市お水まつり開催時のみ。